スーパーカブ110 フロントスプロケを15丁に変えてみた

2020/03/18

SUPER CUB

t f B! P L
カブって一速低すぎません?
ってな訳で沢山荷物積んで坂道を登る訳ではないので定番のスプロケ交換です。

ハイギヤードすぎてオフで乗りにくいからフロント下げるとかリアをでかくするとかはよくやるのですが、ノーマルよりハイにするのは初めてかも。



ノーマルのフロント14丁を15丁にするだけなので作業は簡単。
しかし相変わらずボルトナットの種類が多いな・・・
なんで統一できないかね?


TAKEGAWAのやつ買ったけどスペーサーみたいなのも一緒に交換せよと書いてあったので交換したけどこれ要るんかな???

右がノーマル 左がTAKEGAWAのスペーサー


さて肝心の乗り味ですが、15丁の方が断然いいです。
使えなかった二速が街乗りで使えるようになりました。
二速発進も大丈夫。なんなら三速発進もギリ使えるので最初からこれでもよかったな。
当然高速側も同じ速度なら回転数に余裕がある15丁の方が乗りやすい
燃費の方もよくなる予感はするけどスットプアンドゴーが多いと車速が乗るまで引っ張っちゃうから結果あんまり変わらないかと。










Tenmaku Jet Bootleg 2

ぼちぼちと趣味のバイクの話(KTM790ADVR. SUPERCUB)とか個人的に興味のあることを書き連ねるブログです。
何よりココにたどり着いてくれたことを感謝します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
Amazonのアソシエイトとして 天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています

QooQ