いい天気なのに家にいます。
とりあえず黄砂で汚れまくってたミニを朝から洗車。
このマヌケづらがタマリマセン
ミニクラブマンクーパーSに四ヶ月乗った感想
マイナーチェンジ前の2019年7月登録のディーラ新古車です。
なにかと問題視されたBMW商法に乗っかった一台w(お得なのでいいんですけど)
冷やかしで試乗したつもりがビビビっときちゃってうっかり乗り換えたのですが、結構お気に入りです。
乗り換え前のラングラーもその前のステップワゴンも決してドライバービリティーに優れた車じゃなかったので、素直に運転してて楽しいです。
足は乗用車にしては硬めでシャーシの剛性感も高い、ハンドリングはどちらかというとクイックで乗車位置は低め。見た目にそぐわない無駄にパワフルなエンジン。
ドイツ車らしく遮音性が高く静かな車内。ナイスなオーディオに遊びゴゴロ満載のインテリア。
これが楽しくない訳がないでしょ。
車が重く感じることが全くないくらい普通に良く走り良く止まる。
(乗ってるうちに慣れちゃうことが多いけど、そうじゃない車って沢山あるよね)
で大人4人が余裕で乗れて(5人だとちょっときつい)荷物もそこそこ積めるし、ミニのくせにでかいでかいと言われるけどゴルフとほぼ同じ車格なので実はそんなにでかくない。
あと屋根が低いので洗車がしやすい。
燃費は思ったよりは良くはないけど(10〜11キロ/リッターくらい)感覚的にはかなり懐に優しく感じてしまう。(比較対象が良くないw)
ナビがちょっと使いにくいのとどうせなら電動シートが欲しかった。
自分のライフスタイル的にはあんまり不満はないですね今のところ。
キャンプとかアウトドアーに使いたいとか大家族だとかトランポに使うとかはないのでこれが正解だったのかなって思ってます。
今年のGWはどこにも行けなさそうなのでバイクいじりとか車いじりとかギターいじりとか家いじりとかし放題の予感。あと屋上で肉でも焼くかね。
TAG
Tenmaku Jet Bootleg 2
Amazonのアソシエイトとして
天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています
0 件のコメント:
コメントを投稿