スパーカブ  オイル交換

2021/01/02

SUPER CUB

t f B! P L


 オイル交換の記録です。

走行距離5121km これでこのカブを購入してから3回目

前回は2500kmだから今回も早めの交換です。

風邪薬とオイル交換は早めが効果的なのです。


今回選んだのは2回続けてカストロールだったのでホンダ純正のG2にしてみました。

ちなみにホンダ純正のウルトラオイルはいろいろ種類があって迷う。。

S9とかE1は自動遠心クラッチのスクーター用なので置いといて。

G1 10W-30 が鉱物油 スーパーカブの指定オイルです。

G2は10W-30と10W-40の二種類あって 半合成油 今回これをチョイス

G3 10W-30 化学合成油 ここらあたりからいわゆる高級オイル?

G4 0W-30 化学合成油 G3とG4の違いってなに?って思ってよくみたら0Wだった

ってことはきっとシャバシャバなのかな?(想像)

ホンダのオイルって粘度低めの10W-30をベースに揃えてるみたいだけど、フリクションロスを減らして燃費を稼ごうという考えのようです。


さて交換作業はとても簡単 お腹のドレンボルトを外してドバドバ古いオイルを排出して

上から新しいオイルを入れたらおしまい。 (詳しいやり方はググって)

今回もフィルターは交換してません。走行距離的には次で交換かな。

フィルターはそのままだけどフラッシングはしました。

と言ってもガレージあった半端なオイル缶から余ったオイルを集めて規定量注ぎ込んでしばしアイドリング(色々混ざったけど問題なし)するという余り物利用ですが。

ちなみにドレンボルトの0リングもまだまだ交換しませんよ。


スマホホルダーも付け替えました。ミラーブラケットに拡張ステーをつけてゴムにムギュッと挟み込むやつ。
どちらもwishで買ったけど拡張ブラケットは43円 送料208円
(今見ると無料ってなってる!けど送料が値上がりしてる)
写真では日本語でわざわざ拡張ブラケットって書いてあるけど、届いた商品にもわざわざいらんことが本当に書いてあってダサい!!!が写真い偽りなしってことで・・・塗装すれば問題なし。
これは安くて使える。
スマホホルダーはきっと半年くらいでちぎれるんだろうな。こちらは0円送料88円

怪しいし届くまでに3週間くらいかかるけど激安なので物を選べば割といいかもです。 
時間や日によって値段も送料もゴロゴロ変わるし同じものが別の店で全然違う値段で売ってるから要注意!!あとアマゾンの方が安いってものも時々ある。 
いままで外れ掴んでもいいや!的な考えで試しにいくつか購入したけど全部忘れた頃にちゃんと届きました。
ただしまだ警戒を解いていないのでクレジットカードは使わず安心のPayPall決済です。 
あと間違ってもPCとか時計とか買わないようにw

一応wishで使える¥517円引きの紹介コードを載せときます。 clzgggqn


Tenmaku Jet Bootleg 2

ぼちぼちと趣味のバイクの話(KTM790ADVR. SUPERCUB)とか個人的に興味のあることを書き連ねるブログです。
何よりココにたどり着いてくれたことを感謝します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
Amazonのアソシエイトとして 天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています

QooQ