タイヤ交換 アナキーワイルドの向きはコレでいいのか? 

2019/10/15

KTM 640 ADVENTURE

t f B! P L
結局ミシュランのアナキーワイルドにしました。
去年の今頃リアタイヤをアナキーワイルドに変えた時にこのパターンが気に入らないとか、フロントはコレじゃないとか買いた記憶があるのだが・・・


台風やらなんやらでキャンプの予定が延び延になっているけど、無駄に取った有給休暇が無駄に晴れてたので一人で無駄にバイクに乗ってみた。ただしチビが学校から帰って来るまでに帰宅しないと・・・

なんかねー今までミシュランのT63が好きでずーっと使ってきたってのもあって、T63がなくなった今、その後継のアナキーワイルドが悪いわけがない!そして安い!!となるともう買いますよね〜
そしてミシュランのこの手のタイヤはサイドウォールが柔らかくて交換作業も比較的楽だし。


しかしタイヤの向きはコレでイイのか??
アナキーワイルドはT63と違って ブロックがへの字に並んでるんだけど(そこが気に入らないところなんですが)タイヤのサイドウォールに書かれた矢印の通りに組んだけどリアとパターンが逆なのが正解なのか??

コレが楽天の某ショップが掲載している向き フロントとリアが同じくへの字が逆さまに並んだ方向。今回こっちが正しいと思って組もうとしたけど、よくよくサイドウォールに書かれた矢印を見ると逆方向。
 ミシュラン
ただミシュランの本家のページの写真はこの向き フロントがへの字でリアが 逆さへの字。ギャラリーでもGSのフロントはこの向きに履いているからこっちがやっぱり正しいんだろうな。なんか納得いかないけど。

今回はフロントだけなので作業時間は約1時間で完了したけど途中で事件が。


廃タイヤをそろそろ処分しようとベスパの荷台に18インチと21インチと10インチの3本まとめて乗っけて、いつも自賠責の更新と廃タイヤの処分でしか付き合いがないけどわりとマニアックで不思議にイイ感じのお兄さんがやってる近所のバイク屋に持っていったんだけど入口が傾斜してるんだよね・・・
ベスパのサイドスタンドを掛けてタイヤを下ろした瞬間バランスが崩れて倒してしまいました。


あーあ また自家板金作業をしなきゃ。



Tenmaku Jet Bootleg 2

ぼちぼちと趣味のバイクの話(KTM790ADVR. SUPERCUB)とか個人的に興味のあることを書き連ねるブログです。
何よりココにたどり着いてくれたことを感謝します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
Amazonのアソシエイトとして 天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています

QooQ