そろそろカブの燃費の話も飽きてきたけど、なんか燃費が徐々に良くなっているのは所謂エンジンのあたりが出てきたってことですかねー
それとも気温が徐々に上がってきたから??
まあとにかく前よりまたちょっと良くなってる。
別に大人しく走るように気を遣ってる訳じゃないけど、今回は走行距離162.4km(毎回オドメーターの写真を撮っています)で、ノズルを給油口にあるストッパーに当たるまで突っ込んで自動で止まるまでの給油量が3.05Lなので
53.24km/l
カタログ値には程遠いが、目標のリッター55キロにだいぶ近づいて来てる??
(目標に向けて何かしている訳でもないし何故55キロなのかも謎だけど(笑))
ちょっと前のソースだけど何気にスーパーカブ110にもイエローが出るらしい。
何故かうちのはすでにイエローですが・・・
もともと50にはイエローがあったのでぜんぜんありえる話ですけどなんか特別感が薄れて少し残念。
スーパーカブ110に爽やかイエローが新登場!|MotorFan Bikes[モータファンバイクス]
2 件のコメント:
お疲れさまです。
だいぶ燃費良くなってきましたねぇ。
今の値なら、うちのとあまりかわりませーん。
あったかくなって来ると燃費はのびますねー。
今日はストップランプが付きっぱなしになっちゃう事象が出たので、
ブレーキレバーのランプスイッチ押すところにハンダもりましたw
なんか師匠のオッケーが出たみたいな感じで嬉しい限りです。
あとはもうちょっとしてオイル交換してみてカフェオレが改善してればバッチリなんですけどねー。
コメントを投稿