バッテリー交換 プラスとマイナスどっちが先??

2019/09/23

KTM 640 ADVENTURE

t f B! P L
そういえばバッテリー交換しました。
AMAZONで新品で買ったのにこの汚さ・・・長期在庫かなあ?やだな〜でもしょうがないのでこれを搭載します。このままでも使えるけど搭載したらすかさず充電。
バッテリーの交換ってプラスとマイナスどっちが先かいつも悩むよね。(俺だけ???)
えーっと

外す時はマイナスが先 つける時はプラスが先

これが正しい順番なんだけど、逆にやったら必ずしも壊れるとかそういうことではなく、
マイナスケーブルがバッテリーに繋がってる状態でプラス(だいたい赤い方)を外しに行って、プラス端子に触れたままドライバーや工具のどこかがフレームなどに当たるとショートする恐れがあるので(バッテリーのマイナス端子はフレームに繋がっています)そのリスクを避けるためにこの順番 つまり 

プラスをいじる時はマイナスが外れていること

が需要ってことを思い出しつつ作業をします。
充電器をつなぐ時もジャンプコードをつなぐ時も同じですよ。


ヒューズボックスとレギュレーターで全くバッテリーが見えないし禁断の斜め搭載です。

TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー TTZ10S
TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー TTZ10S

前回買って7年近く持ったので今回もこれにしました。


デイトナ(Daytona) スイッチングバッテリーチャージャー12V【回復微弱充電器】 95027

Tenmaku Jet Bootleg 2

ぼちぼちと趣味のバイクの話(KTM790ADVR. SUPERCUB)とか個人的に興味のあることを書き連ねるブログです。
何よりココにたどり着いてくれたことを感謝します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
Amazonのアソシエイトとして 天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています

QooQ