PMX250S サイドスタンドエクステンションプレート装着と林道散歩

2022/05/16

RMX

t f B! P L

スタンドの接地面積を拡大するやつ。

アレなんて言う?スタンドエクステンションプレート??
地面が柔らかいところで、スタンドがズブズブ埋まって倒れそう・・・みたいな場面ではとても重宝するアレ。空き缶潰してスタンドの下に敷くってのもありっちゃーありだけど、オフ車ではもう必須というかメーカーオプションになんでないの?ってくらいあったら便利なアイテムなのですが、納車22年目にして今更ながらRMXにも付けて見ました。

今時RMX250S用とかって当然売ってないけどDRZ400と足の形が同じって事が判明したのでDRZ用を購入。アマゾンでは1600円台〜8000円台で売ってるけど、最初に見つけたのがアリエクスプレスだったのでアリエクで1818円(送料無料)で購入 1ヶ月くらいは届かないと覚悟してはいたがなんと1週間で届きました。(今見ると違う出品元だけど更に安くなってる・・・)


製品はアルミの削り出しにアルマイトをかけたものとステンレスのプレートとそれを止める皿ねじだけなので出来がいいとか悪いとかそういう次元のものでもないのだが、思惑通りRMXのスタンドにぴったりフィット。
ただし長年酷使したスタンドなので傾きが大きくなってスタンド底の車体側が削れてしまっていたので、厚さ3mmほどのゴムシートをカットして底に仕込んでます。
更に結構塗装が剥がれて汚い感じだったのでささっと塗装もしました。
(どうせまたすぐ汚くなるけど)


今まで何度も売却しかけたRMXですが、なんだかんだ手放せずに22年間も所有しています。
走行距離は現在58000キロ。2009年に55555のオドメーターキリ番の記事を上げているので、12年と半年で2500キロくらいしか乗ってない!!
でもしばらく乗らない時期があって2年ぶりにエンジンかけたとか、あとはトランポ移動の坂内(岐阜県のエンデューロコース)だったり、近所の林道に散歩とか、一度だけ日本海まで行ったけど、ツーリングとかは行ってないしな。そんなもんか。
最近ではもっと古いバイクを普通に乗ってる人も多いので、まだまだビンテージと呼ぶにはおこがましいのですが、普通に古いバイクなのでまたエンジンのOHをしたいところです。
でも肝心のピストンやピストンリングはもう何年も前から手に入らない状況なので、焼き付かないように大事に乗るしかないですね。


と言うわけでまだまだ元気に走るので能登半島ツーリングで痛めたお尻がまだ癒えないまま、GWの連休後半に日帰り林道探索ツーリングに出ました。
行きたかったところは残念な事に『モトクロスバイク侵入禁止』になっていて断念しましたが、そこから近くの別のところへ。



RMX250S
ココは以前790アドベンチャーで行って転けたところ。
当時790は純正のメッツラーカルー3を履いていたので全然グリップせずに苦労しましたが、RMXだと余裕ですね。次回はビッグブロックを履いた790でリベンジしたいです。

パワーはなくても軽くて足付きのいい、しかもちょっとビンテージテイストのトレールバイク(XL230とか250TRとか)でスニーカーで林道散歩とか行きたいなって以前から思ってて中古車情報なんかを見てたんですが、このところの中古バイクの価格高騰っぷりがなんか異常ですね。
ちょっと前まで20マン程度で買えたバイクが今じゃイメージ2倍くらいになってるし。

そんな軽いバイクちょっとおしゃれなバイクでトコトコ林道散歩って爽やかな妄想を抱いていたのですが、久々にガチ林道を走って思い出したのは、重量車よりは全然楽ちんだけどトコトコじゃ逆にしんどい路面もあるよなってこと。
盛大にガレてる登りとか、フロント抜いて一気に越えたい泥水溜りとか、砂地とか・・・
そんな時はやっぱりコイツが最高に楽しいのです。
そんなに飛ばすわけじゃないけど、やっぱり林道はコイツかなって思うとなかなか手放せないのです。
ただし街乗りはギア比が低くてひじょーに乗りにくい。



ココでお湯を沸かしてカップ焼きそばをお昼にいただく予定でしたが、肝心のガス缶を忘れてお湯が沸かせない・・・



朝から1日走るとやっぱりお尻が痛い。けど今年はもう少しこいつにも乗ろうかな。

Tenmaku Jet Bootleg 2

ぼちぼちと趣味のバイクの話(KTM790ADVR. SUPERCUB)とか個人的に興味のあることを書き連ねるブログです。
何よりココにたどり着いてくれたことを感謝します。

   

ブログランキング・にほんブログ村へ
Amazonのアソシエイトとして 天幕ジェット海賊版2は適格販売により収入を得ています

QooQ